Bible Study: FrontPage




 

テモテヘの第一の手紙, Chapter 3

Bible Study - テモテヘの第一の手紙 3 - Japanese - Bungo New Testament - Web
 
 
 
Comment!       Comment Disqus!
  
1. 『人もし監督の職を慕はば、これよき業を願ふなり』とは、信ずべき言なり。
  
2. それ監督は責むべき所なく、一人の妻の夫にして、自ら制し、愼み、品行正しく、旅人を懇ろに待し、能く教へ、
  
3. 酒を嗜まず、人を打たず、寛容にし、爭はず、金を貪らず、
  
4. 善く己が家を理め、謹嚴にして子女を從順ならしむる者たるべし。
  
5. (人もし己が家を理むることを知らずば、爭でが神の教會を扱ふことを得ん)
  
6. また新に教に入りし者ならざるべし、恐らくは傲慢になりて惡魔と同じ審判を受くるに至らん。
  
7. 外の人にも令聞ある者たるべし、然らずば誹謗と惡魔の羂とに陷らん。
  
8. 執事もまた同じく謹嚴にして、言を二つにせず、大酒せず、恥づべき利をとらず、
  
9. 潔き良心をもて信仰の奧義を保つものたるべし。
  
10. まづ彼らを試みて責むべき所なくば、執事の職に任ずべし。
  
11. 女もまた謹嚴にして人を謗らず、自ら制して凡ての事に忠實なる者たるべし。
  
12. 執事は一人の妻の夫にして、子女と己が家とを善く理むる者たるべし。
  
13. 善く執事の職をなす者は良き地位を得、かつキリスト・イエスに於ける信仰につきて大なる勇氣を得るなり。
  
14. われ速かに汝に往かんことを望めど、今これらの事を書きおくるは、
  
15. 若し遲からんとき、人の如何に神の家に行ふべきかを汝に知らしめん爲なり。神の家は活ける神の教會なり、眞理の柱、眞理の基なり。
  
16. 實に大なるかな、敬虔の奧義『キリストは肉にて顯され、靈にて義とせられ、御使たちに見られ、もろもろの國人に宣傳へられ、世に信ぜられ、榮光のうちに上げられ給へり』


Search in:
Terms:

Vote and Comment on Facebook:Recommend This Page:
Post on Facebook Add to your del.icio.us Digg this story StumbleUpon Twitter Google Plus Post on Tumblr Add to Reddit Pin this story Linkedin Google Bookmark Blogger
Insert Your Personal Insight:

Please do not make mean comments and follow the biblical and spiritual character of this forum. If, however unpleasant situations arise, we request to flag it to us in order to evaluate the situation.

Text source: This text is in the public domain, downloaded from http://www.unboundbible.org, compiled by biblephone2008@gmail.com.

This project is based on delivering free-of-charge the Word of the Lord in all the world by using electronic means. If you want to contact us, you can do this by writing to the following e-mail: bible-study.xyz@hotmail.com


SELECT VERSION

COMPARE WITH OTHER BIBLES