1. この故に我ら憐憫を蒙りて此の職を受けたれば、落膽せず、
2. 恥づべき隱れたる事をすて、惡巧に歩まず、神の言をみださず、眞理を顯して神の前に己を凡ての人の良心に薦むるなり。
3. もし我らの福音おほはれ居らば、亡ぶる者に覆はれをるなり。
4. この世の神は此等の不信者の心を暗まして、神の像なるキリストの榮光の福音の光を照さざらしめたり。
5. 我らは己の事を宣べず、ただキリスト・イエスの主たる事と、我らがイエスのために汝らの僕たる事とを宣ぶ。
6. 光、暗より照り出でよと宣ひし神は、イエス・キリストの顏にある神の榮光を知る知識を輝かしめんために、我らの心を照し給へるなり。
7. 我等この寶を土の器に有てり、これ優れて大なる能力の我等より出でずして、神より出づることの顯れんためなり。
8. われら四方より患難を受くれども窮せず、爲ん方つくれども希望を失はず、
9. 責めらるれども棄てられず、倒さるれども亡びず、
10. 常にイエスの死を我らの身に負ふ。これイエスの生命の我らの身にあらはれん爲なり。
11. それ我ら生ける者の常にイエスのため死に付さるるは、イエスの生命の我らの死ぬべき肉體にあらはれん爲なり。
12. さらば死は我等のうちに働き、生命は汝等のうちに働くなり。
13. 録して『われ信ずるによりて語れり』とあるごとく、我等にも同じ信仰の靈あり、信ずるに因りて語るなり。
14. これ主イエスを甦へらせ給ひし者の我等をもイエスと共に甦へらせ、汝らと共に立たしめ給ふことを我ら知ればなり。
15. 凡ての事は汝らの益なり。これ多くの人によりて御惠の増し加はり、感謝いや増りて神の榮光の顯れん爲なり。
16. この故に我らは落膽せず、我らが外なる人は壞るれども、内なる人は日々に新なり。
17. それ我らが受くる暫くの輕き患難は、極めて大なる永遠の重き光榮を得しむるなり。
18. 我らの顧みる所は見ゆるものにあらで見えぬものなればなり。見ゆるものは暫時にして、見えぬものは永遠に至るなり。
|