Bible Study: FrontPage




 

使徒行伝, Chapter 6

Bible Study - 使徒行伝 6 - Japanese - Bungo New Testament - Web
 
 
 
Comment!       Comment Disqus!
  
1. そのころ弟子のかず増加はり、ギリシヤ語のユダヤ人、その寡婦らが日々の施濟に漏されたれば、ヘブル語のユダヤ人に對して呟く事あり。
  
2. ここに十二使徒すべての弟子を呼び集めて言ふ『われら神の言を差措きて、食卓に事ふるは宣しからず。
  
3. 然れば兄弟よ、汝らの中より御靈と智慧とにて滿ちたる令聞ある者七人を見出せ、それに此の事を掌どらせん。
  
4. 我らは專ら祈をなすことと、御言に事ふることとを務めん』
  
5. 集れる凡ての者この言を善しとし、信仰と聖靈とにて滿ちたるステパノ及びピリポ、プロコロ、ニカノル、テモン、パルメナ、またアンテオケの改宗者ニコラオを選びて、
  
6. 使徒たちの前に立てたれば、使徒たち祈りて手をその上に按けり。
  
7. かくて神の言ますます弘り、弟子の數エルサレムにて甚だ多くなり、祭司の中にも信仰の道に從へるもの多かりき。
  
8. さてステパノは恩惠と能力とにて滿ち、民の中に大なる不思議と徴とを行へり。
  
9. ここに世に稱ふるリベルテンの會堂およびクレネ人、アレキサンデリヤ人、またキリキヤとアジヤとの人の諸會堂より、人々起ちてステパノと論ぜしが、
  
10. その語るところの智慧と御靈とに敵すること能はず。
  
11. 乃ち或者どもを唆かして『我らはステパノが、モーセと神とを涜す言をいふを聞けり』と言はしめ、
  
12. 民および長老・學者らを煽動し、俄に來りてステパノを捕へ、議會に曳きゆき、
  
13. 僞證者を立てて言はしむ『この人はこの聖なる所と律法とに逆ふ言を語りて止まず、
  
14. 即ち、かのナザレのイエスは此の所を毀ち、かつモーセの傳へし例を變ふべしと、彼が云へるを聞けり』と。
  
15. ここに議會に坐したる者みな目を注ぎてステパノを見しに、その顏は御使の顏の如くなりき。


Search in:
Terms:

Vote and Comment on Facebook:Recommend This Page:
Post on Facebook Add to your del.icio.us Digg this story StumbleUpon Twitter Google Plus Post on Tumblr Add to Reddit Pin this story Linkedin Google Bookmark Blogger
Insert Your Personal Insight:

Please do not make mean comments and follow the biblical and spiritual character of this forum. If, however unpleasant situations arise, we request to flag it to us in order to evaluate the situation.

Text source: This text is in the public domain, downloaded from http://www.unboundbible.org, compiled by biblephone2008@gmail.com.

This project is based on delivering free-of-charge the Word of the Lord in all the world by using electronic means. If you want to contact us, you can do this by writing to the following e-mail: bible-study.xyz@hotmail.com


SELECT VERSION

COMPARE WITH OTHER BIBLES