Bible Study: FrontPage




 

ヘブル人への手紙, Chapter 7

Bible Study - ヘブル人への手紙 7 - Japanese - Bungo New Testament - Web
 
 
 
Comment!       Comment Disqus!
  
1. 此のメルキゼデクはサレムの王にて至高き神の祭司たりしが、王たちを破りて還るアブラハムを迎へて祝福せり。
  
2. アブラハムは彼に凡ての物の十分の一を分け與へたり。その名を釋けば第一に義の王、次にサレムの王、すなはち平和の王なり。
  
3. 父なく、母なく、系圖なく、齡の始なく、生命の終なく、神の子の如くにして限りなく祭司たり。
  
4. 先祖アブラハム分捕物のうち十分の一、最も善き物を之に與へたれば、その人の如何に尊きかを思ふべし。
  
5. レビの子等のうち祭司の職を受くる者は、律法によりて、民すなはちアブラハムの腰より出でたる己が兄弟より、十分の一を取ることを命ぜらる。
  
6. されど此の血脈にあらぬ彼は、アブラハムより十分の一を取りて約束を受けし者を祝福せり。
  
7. それ小なる者の大なる者に祝福せらるるは論なき事なり。
  
8. かつ此所にては死ぬべき者十分の一を受くれども、彼處にては『活くるなり』と證せられた者これを受く。
  
9. また十分の一を受くるレビすら、アブラハムに由りて十分の一を納めたりと云ふも可なり。
  
10. そはメルキゼデクのアブラハムを迎へし時に、レビはなほ父の腰に在りたればなり。
  
11. もしレビの系なる祭司によりて全うせらるる事ありしならば(民は之によりて律法を受けたり)何ぞなほ他にアロンの位に等しからぬメルキゼデクの位に等しき祭司の起る必要あらんや。
  
12. 祭司の易る時には律法も亦必ず易るべきなり。
  
13. 此等のことは曾て祭壇に事へたることなき他の族に屬する者をさして云へるなり。
  
14. それ我らの主のユダより出で給へるは明かにして、此の族につき、モーセは聊かも祭司に係ることを云はざりき。
  
15. 又メルキゼデクのごとき他の祭司おこり、肉の誡命の法に由らず、朽ちざる生命の能力によりて立てられたれば、我が言ふ所いよいよ明かなり。
  
16. ---
  
17. ---
  
17. そは『なんぢは永遠にメルキゼデクの位に等しき祭司たり』と證せられ給へばなり。
  
18. 前の誡命は弱く、かつ益なき故に廢せられ、
  
19. (律法は何をも全うせざりしなり)更に優れたる希望を置かれたり、この希望によりて我らは神に近づくなり。
  
20. かの人々は誓なくして祭司とせられたれども、
  
21. 彼は誓なくしては爲られず、誓をもて祭司とせられ給へり。即ち彼に就きて『主ちかいて悔い給はず、「なんじは永遠に祭司たり」』と言ひ給ひしが如し。
  
22. イエスは斯くも優れたる契約の保證となり給へり。
  
23. かの人々は死によりて永くその職に留ることを得ざる故に、祭司となりし者の數多かりき。
  
24. されど彼は永遠に在せば易ることなき祭司の職を保ちたまふ。
  
25. この故に彼は己に頼りて神にきたる者のために執成をなさんとて常に生くれば、之を全く救ふこと得給ふなり。
  
26. 斯くのごとき大祭司こそ我らに相應しき者なれ、即ち聖にして惡なく、穢なく、罪人より遠ざかり、諸般の天よりも高くせられ給へり。
  
27. 他の大祭司のごとく先ず己の罪のため、次に民の罪のために日々犧牲を献ぐるを要し給はず、その一たび己を献げて之を成し給ひたればなり。
  
28. 律法は弱みある人々を立てて大祭司とすれども、律法の後なる誓の御言は、永遠に全うせられ給へる御子を大祭司となせり。


Search in:
Terms:

Vote and Comment on Facebook:Recommend This Page:
Post on Facebook Add to your del.icio.us Digg this story StumbleUpon Twitter Google Plus Post on Tumblr Add to Reddit Pin this story Linkedin Google Bookmark Blogger
Insert Your Personal Insight:

Please do not make mean comments and follow the biblical and spiritual character of this forum. If, however unpleasant situations arise, we request to flag it to us in order to evaluate the situation.

Text source: This text is in the public domain, downloaded from http://www.unboundbible.org, compiled by biblephone2008@gmail.com.

This project is based on delivering free-of-charge the Word of the Lord in all the world by using electronic means. If you want to contact us, you can do this by writing to the following e-mail: bible-study.xyz@hotmail.com


SELECT VERSION

COMPARE WITH OTHER BIBLES