Bible Study: FrontPage




 

ヨハネの黙示録, Chapter 10

Bible Study - ヨハネの黙示録 10 - Japanese - Bungo New Testament - Web
 
 
 
Comment!       Comment Disqus!
  
1. 我また一人の強き御使の、雲を著て天より降るを見たり。その頭の上に虹あり、その顏は日の如く、その足は火の柱のごとし。
  
2. その手には展きたる小き卷物をもち、右の足を海の上におき、左の足を地の上におき、
  
3. 獅子の吼ゆる如く大聲に呼はれり、呼はりたるとき七つの雷霆おのおの聲を出せり。
  
4. 七つの雷霆の語りし時、われ書き記さんとせしに、天より聲ありて『七つの雷霆の語りしことは封じて書き記すな』といふを聞けり。
  
5. かくて我が見しところの海と地とに跨り立てる御使は、天にむかひて右の手を擧げ、
  
6. 天および其の中に在るもの、地および其の中にあるもの、海および其の中にある物を造り給ひし、世々限りなく生きたまふ者を指し、誓ひて言ふ『この後、時は延ぶることなし。
  
7. 第七の御使の吹かんとするラッパの聲の出づる時に至りて、神の僕なる預言者たちに示し給ひし如く、その奧義は成就せらるべし』
  
8. かくて我が前に天より聞きし聲のまた我に語りて『なんぢ往きて、海と地とに跨り立てる御使の手にある展きたる卷物を取れ』と言ふを聞けり。
  
9. われ御使のもとに往きて、小き卷物を我に與へんことを請ひたれば、彼いふ『これを取りて食ひ盡せ、さらば汝の腹苦くならん、然れど其の口には蜜のごとく甘からん』
  
10. われ御使の手より小き卷物をとりて食ひ盡したれば、口には蜜のごとく甘かりしが、食ひし後わが腹は苦くなれり。
  
11. また或物われに言ふ『なんぢ再び多くの民・國・國語・王たちに就きて預言すべし』


Search in:
Terms:

Vote and Comment on Facebook:Recommend This Page:
Post on Facebook Add to your del.icio.us Digg this story StumbleUpon Twitter Google Plus Post on Tumblr Add to Reddit Pin this story Linkedin Google Bookmark Blogger
Insert Your Personal Insight:

Please do not make mean comments and follow the biblical and spiritual character of this forum. If, however unpleasant situations arise, we request to flag it to us in order to evaluate the situation.

Text source: This text is in the public domain, downloaded from http://www.unboundbible.org, compiled by biblephone2008@gmail.com.

This project is based on delivering free-of-charge the Word of the Lord in all the world by using electronic means. If you want to contact us, you can do this by writing to the following e-mail: bible-study.xyz@hotmail.com


SELECT VERSION

COMPARE WITH OTHER BIBLES